カンブカ(Plinia edulis)
¥20,000価格
25年6月頃輸入予定。
樹高 70㎝
幹径 10㎜ 繁殖方法 取木 経年 不明 輸入時期 2024/06 輸入元 TW 状態 新葉展開し始め活着は問題なさそう。
但し、当面は高温化に置くことが望ましい。
本品は取木苗だが、栽培管理上はcauliflora台の接木苗が望ましい。
特徴 果径8cmにもなる黄金のジャボチカバ。
耐寒性は弱く、TWでも寒害が発生する。
耐病性も弱く、縁枯れ病・その他カビに侵され易く定期的な殺菌が欠かせない。
害虫の被害も多く、アザミウマ・アブラムシ・カイガラムシ何でも付く。特にハダニには注意。なお、万一、カミキリムシを発見した場合には、日本の農業を守るため必ず苗をすぐに焼却してください。
推奨越冬最低温度 16℃ リンク Image/Wiki/Youtube/Other